いまからでも遅くない!大人から始める趣味活にはメリットがいっぱい!

こんにちは!まとかです🎷


突然ですが、
これを読んでいるあなたは
大人になってから始めてた


もしくは
始めようと思っている
趣味はありますか??


今日は
いまからでも遅くない
大人から始める趣味についてお伝えしていきます!


趣味として音楽を始めるなら、


楽器やジャンルに年齢は関係ありません。


楽器の種類はとても豊富なので
年齢を重ねても楽しめるものが多いのが特徴です。


子供の頃の習い事は


親に言われたから
仕方なくやっていた


練習が嫌で挫折した


先生が怖くて辛かった


など
良い思い出がないという
人もいるかと思います。


ですが、大人になってから
改めて音楽に触れ合うことで
その楽しさにハマることもあります。


ただ、楽器にチャレンジけど、
楽器を持っていないこともあるでしょう。


だからと言って、
諦めなくていいのです!


楽器を持っていなくても
音楽系の趣味は始められます。


自分で購入する
音楽教室に入会して楽器を
レンタルするなどの方法や


レッスン教室によっては
入会時に楽器がプレゼント
してもらえるケースもあります。


探せばいくらでもあります。


社会人から
始める趣味には、


運動やアート、
旅行などが人気ですが


歌や楽器を始めることも
メリットの一つです。

【音楽系の趣味の魅力】
①気軽に始めやすい

②一人でも楽しめる
③複数人でも盛り上がる
④練習して上達していくと自信につながる
楽器や音楽のジャンルは幅広く
作詞や作曲など、チャレンジの範囲が広がる


などまだまだたくさんあります!


何歳からでも
音楽を趣味として楽しめる


それだけで
心も体も満たされます!

【音楽系趣味のデメリット】
もちろん、メリットもあれば
ディメリットもあります!


楽器の種類
教室によっては
金銭コストがかかる場合があります。


サックスでいえば
リード代が一番大きいと思います。


技術面でいうと、
なかなか上達せず挫折しやすい


環境でいうと、
騒音問題で
自宅での練習が限られるなど


のディメリットがあります。



【音楽系趣味の例】
ピアノ、バイオリン
ギター、ドラム
サックス、フルート


三味線、和太鼓、お琴


声楽、ゴスペル・コーラス


などなど
上記はあくまで一例ですが


世の中には
たくさんの楽器や
音楽があります。

まずはどんな音楽を
やりたいのか考えてみると


色んな選択が広がって
おすすめです!!


趣味として
長く続けていくためにも


なんとなくでなはく
じっくり考えて


始めていけるといいですよね。

趣味にかかる費用って?
楽器やレッスンの相場は?


まず、
音楽初心者であれば
教室に通い基礎を
しっかりと学びましょう!


譜面の読み方、
楽器の演奏方法、
お手入れの仕方など


基礎中の基礎を
教わることは大切です!


相場としては


個人レッスンなのか
グループレッスンなのか
で異なります。


例)

A社
グループ月2回/60分
9500円~

個人月2回/60分
11.580円~ 

B社
グループ月1回/60分
7.500円~

個人月3回/30分
10.500円~

その他にも
テキスト代や入会金など
初期費用はそれなりにかかります。

大人が楽器を習うメリットって
コストの部分だけみたら


やっぱり無理かもしれない
と思いがちなんですが


実は
それ以外の方が大きいんです!


長く続けられて
楽器は一生の趣味になります。


もちろん
初期投資コストはかかります


それ以外の費用がかからないので
続けやすいです

えっ?!と思ったそこのあなた
長い目で見るとお得なんですよ!


例えば
カメラとかキャンプも
第1、2位を競うぐらい
人気の趣味ですよね??


趣味を極めて行きたいと
なったときに、


定期的に新しい製品を買わないと
続かないですよね?


ですが、楽器は
技術の習得さえできれば
手持ちの楽器で長く続けられます。



一度しかない人生
どうせなら、後悔なく


楽しんでいきたいですよね!!


いまからでも遅くない!


自分への自己投資
していきませんか?



最後まで読んでいただき
ありがとうございます!!!