【音楽を再スタートするための心構え】

こんにちは!まとかです🎷


突然ですが
あなたと楽器との出会いはいつですか?


わたしは、中学の吹奏楽部で
アルトサックスに出会いました。

そして、今年
7年のブランクを得て
楽器を再開しました!
 

正直、音楽を再開するのに
不安はありました。


なぜなら、
仕事も忙しかったので
「継続」していけるか


楽器は何かとお金がかかる。
練習環境が整うのかなど、


不安があったからです。


今日は
音楽を再スタートするための
心構えをお伝えします!

まiだ始めてもいないことに
不安でいっぱい。


こうなったらどうしよう…


楽器は始めたいけど
どうしたらいいか。


そんなあなたに
お届けします!!


何事もそうですが、
新しく始めるには
始めるための準備が必要です。


例えば、
一番わかりやすいが
時間やお金ですよね。


次に
演奏仲間などが
必要になってくるでしょう。



では、
これらを1つ1つ解説していきます

【時間】
まず、楽器を続けるためには
日ごろの練習は欠かせません。


例えば、あなたが
楽団に入ったとしましょう。


練習をしないとどうでしょう?
同じパートの人と差が生まれます。


それだけでなく、
合奏についていけない
曲を正確に演奏できない


音楽を楽しむ以前の
問題が出てきます!


アンサンブルなど
仲間と共に活動する場合は


仲間と時間を合わせて練習
しなければなりません。

音楽で生計を立てているならば
音楽活動は幅広く行えますが


そうでなければ、
ほとんどの方が仕事と
両立されていることでしょう。


仕事をしていれば
仕事以外の時間は


練習に費やすぐらいの
覚悟がないと続きません。


自分の生活スタイルに
合わせた時間の確保は
していきたいですね!!

【お金】
楽器を吹く者として
メンテナンスは必要不可欠‼
楽器の維持費がかかる。


また、楽器を吹くための
環境の確保も必要です!!


お家に防音の部屋がある。
演奏可能の物件に住んでいる。


そうでない限り、


教室に通う
カラオケに通う
練習室を借りるなど


何かしら対策は必要です。



最近、
朝カラというものがあって


am9時~12時までは
30分100円など


安く提供している
ところもあるので


私は利用することが多いです。
これが正解というのはないので


こちらも
自分の生活スタイルに
合わせた練習環境を
作っていくことが重要です!


【音楽仲間】
ほとんどの方が
仲間など関わりを
持ちたいものです。

ひとりで淡々と練習
相談もできない
自分との闘い


普段の生活との両立で
楽器を続けていくのなら、


長く楽しく続けていきたいですし
技術力や気持ちの共有も必要になります。

まだまだ上げたら
キリがありませんが


音楽活動をしていくには
多くの要素が必要になります。


ここから先、
長期にわたって
楽器は続けていきたい。


時間がなくて
お金がなくて
環境がなくて


ないものねだり。

これだと何も始まりません。


時間がないなら
お金がないなら
環境がないなら


ないものを
どうやって”ある”
に変えていくか


それだけで
楽器に触れる時間が出来て


長く楽しく続いて
行くと思います!

楽器を吹くことで
交流が生まれる。


いろんな時代の音楽に
触れることができる。


仕事も趣味も両立できる。


生活の質が改善されて
ただなんとなく過ぎてく
毎日から解放される。


サックスを吹くことで
横の繋がりができる。


色んなことにチャレンジできる。


可能性は無限大!


あなたも
レッツ・チャレンジ
してみませんか?




最後まで読んでいただき
ありがとうございます!!