【ブランクをぶち破れ!】習慣できないのは性格でも根性でもなかった!?

こんにちは!まとかです🎷


個人練習に基礎練習に
やるべきことだと
わかってはいても


毎日、練習以外にも
やるべきことは沢山ある。


仕事から帰ってきて
正直、めんどくさいな


だれもが一度は
経験があるのではないでしょうか?


決まり文句のこの2つ
めんどくさいと時間がない


それを打破する方法
知りたくないですか?


せっかく、あなたに
知識があったとしても


頭でっかちなサックス奏者


そんなの
悲しくないですか??


では、どうしたら?


それはいたって
シンプル!!!


継続する・続ける習慣を
身につけるだけ!!


そこで今回は、
サックス奏者のための


継続する・続ける習慣
についてお伝えします。


習慣と聞くと
難しい、なかなか続かないのでは?


そう思うひとも多いはず。


ですが、
習慣する仕組みさえわかれば


誰でも続けることが
出来るんですね。

 

例えば、
ロングトーン
めんどくさいからやらない人と、


それを一日、一週間、一か月
と続けてた人とでは、


数年後には物凄い「差」
生まれます。


習慣が定着するまでには
最低でも1か月続ける
必要があります。

 

そのためには、
いまからお伝えする3つの
対策をすることが大切!!

💡反発期(1日目~7日目)

1.反発期
実は、ここで既に
4割の人がやらなくなるそう。



そこから打破するには
どんなに小さいことでも
いいからやるということ!


そうそれは
ベイビーステップ


楽器をケースから出す
ロングトーンは1つだけ


もうこれだけでいいんです!!


出来もしないのに
高い目標を立てる


結論からいうと...
挫折します。


それを避けるためにも
手の届く範囲から
はじめてみましょう。

💡 2.不安定期(8日目~21日目)

心では毎日やろうと決めても


社会人であれば
「残業で練習できなかった


楽団員の場合でも
「子供が、仕事が、家のことが!」
などなど...。


何かしら
動けない原因は付きものです。


そこでやめたくなる
気持ちをぐっとこらえて
続けられるかが勝負!

そこで
以下のことを仕掛けてみましょう。


【パターン化】
例えば、時間がないとき
回数を減らすけど
これだけはやるを決める。


【例外ルール】
全調やる時間はないけれど、
いま練習している曲調だけ練習する
といった感じ。


【プチご褒美びをあげる】
達成した自分へのご褒美を!


頑張った自分へ
ちょっと高めの
スイーツを買うとかね。


反発期で下げまくったハードル


望んだレベルまであげつつ
実行するのがベストです!!


💡3.倦怠期(22日目~30日目)


人ってとても単純で


3週間も続けると
これで大丈夫だろう...
と思い込みがちですが、


ちょっと待って!!
これは落とし穴!!


この時期は
まだ習慣化がしっかり
していないので


飽きてしまうということが
起きてきます。


つまりはマンネリ化


そこから脱出するには
変化をつけること!

 
具体的には、
ソロの曲集を買ってきて、
お気に入りのフレーズを吹く

 
色々なタイプの
リードを買ってきて
試してみたりなど


そして、
この頃までくれば
次の習慣へとステップアップ!
 

そうする事で
倦怠期が楽に!!


いかがでしたか


習慣化できないのは、
性格でも根性でもなく


時期に見合った
練習が出来ていないから。


さあ、悩んでる暇があったら
いまから動いていきましょう!!


一つ一つクリアにしていけば
ブランクがあっても


上達へのスピードを
確実に上げていけますよ!!


ps.
最後まで、読んでいただき
ありがとうございます!!


公式LINEでは、ただいま
無料プレセント配布中です!

https://lin.ee/5DdnJgI

Twitterでは音楽とマインドについても
発信しています。